釣行記 2024年 第7~9回 愛知県 潮干狩り ハマグリ ゴールデンウィークは終わりましたがまだまだ時間があるので8,10,11日の3日間、潮干狩りに出かけました。とても潮位が低くなる潮周りで11日の土曜日よりも8,10日の平日の方が多くの人で賑わっていまし... 2024.05.15 2024.05.26 釣行記
釣行記 知多半島 アオリイカ 2024年は好調ですか? 2024年の知多半島アオリイカは好調な滑り出しなんでしょうか?昨夜の釣果が送られてきました。釣り友が釣った、2.2kg。いいなぁこれも昨夜、別の釣り友が釣った2.5kg 2024.05.03 釣行記
ごはん メバルの煮付け 5月1日の昼ご飯 先日、ハマグリを家人の実家にお持ちしたら、メバル沢山とシーバスの2枚おろしの片方に変身しました。メバルは煮付けてあったので昨日に続き、昼飯のオカズに。御飯とメバルだけで、少し寂しい感じもしますが、メバ... 2024.05.01 ごはん
酒の肴 フッコ マダカ の刺身とハマグリの酒蒸し 昨日のハマグリを家人の実家にお持ちしたら、メバル沢山とシーバスの2枚おろしの片方に変身しました。メバルは既に煮付けてあったのでシーバスを刺身で頂く事にしました。久しぶりにヒバのまな板を出したけどいい匂... 2024.05.01 酒の肴
釣行記 2024年 第6回 愛知県 潮干狩り ハマグリ ハマグリ小師匠のhやsさんが潮干狩りに行くとの事なので、12時過ぎから行ってきました。水揚げは3600gと上出来の水揚げでした。30分遅れでいらしたハマグリ大師匠はかなりの水揚げ量でさすがでした。次は... 2024.04.29 2024.05.26 釣行記
釣行記 2024年 第5回 愛知県 潮干狩り ハマグリ 朝の投げサビキ釣りが散々だったのでハマグリを拾いに行きました。結果は4.3kgと満足できる水揚げでした。11時30分から14時まで拾ってましたが、最後の30分で半分ほどの量を拾う事が出来た。最近、ハマ... 2024.04.26 2024.05.26 釣行記
釣行記 知多半島釣行記 4月26日 投げサビキ釣り 今日から黄金週間になったので先日位の釣果を期待して投げサビキ釣りにいってきました。まだ平日ですが人せ一杯でした。急いで仕掛けをセットし、5時10分に釣り開始しましたが、反応なし。周りも全くの感じでした... 2024.04.26 釣行記
酒の肴 アジ・グレの刺身とグレの塩焼き 〆は アジ丼 投げサビキ釣りで海の恵みを頂いたので、美味しく頂きました。刺身のアジは、脂が乗っていました。グレはこの時期、刺身よりも塩焼きが美味しかったです。グレは2枚におろして、焼き用が約100gでしたので、2%... 2024.04.21 酒の肴
ねこ 釣り場にいたネコ 今日、釣りに行きました。このネコちゃん、釣り人の後ろにちょこんと、座ってなにもいただけないと、移動してました。近くに来たので、車に常備してあるカリカリを取りに行き、ネコに見えるように振りながら戻ると大... 2024.04.21 2024.04.22 ねこ