太刀魚のセゴシ

2023年、秋口にタチウオが短い間だけど湧きました。開幕当初、指2本くらいのホッソイのが多かったけど、そのサイズを待っていました。
セゴシを食べてみたかった。知ったのはナマジさんのブログで拝見したから。
紀州の漁師料理らしいけどヒレを落としたらザクザク切って、適当な時間、酢に漬けておく。
酢を切ったらポン酢をかけて好みでネギ入れたりで。
指3本くらいのサイズでも尻尾の方をセゴシにして食べてた。塩焼きにするとモチモチで旨いし、鱗も取らなくていいのでラクチン。来年もアジ釣りながら待つつもり。

タイトルとURLをコピーしました