2024.12.25 伊勢湾 サビキ釣り 防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックネオ 感想

4時40分から一級ポイントに行って来ました。アジ釣って、15匹くらいお土産を確保し、それから泳がせ釣りでヒラメを釣る予定でした。
根元付近に居た方達はポツポツ釣っていたので、少し休憩してから開始、と思っていたけどすぐに開始しました。
1時間経過後も釣れません。釣ってる方達は皆さん、トリックサビキ仕掛けです。

これ位の時間帯にアジがやっと1匹釣れましたが、後が続きません。泳がせ釣りも出来ませんのでリリースして帰りました。ざんねん

桟橋は足元から冷えるので、ワークマンの「防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックネオ」を昨日買って,さっそく本日履いてきました。足先が少し冷たくなる感じはしましたが、足裏は冷たくなる事なくすごせました。
ですが、ポカポカで快適、って訳ではなく足の冷えがかなり低減して冷えがそれほど気にならなくなる、が感想です。
ふくまる大将」さんが普段履き26.5cmでサイズ「M」とのコメントがありました。私も普段履きは同じサイズですが、厚めの靴下を履いて店頭で試し履きをした結果、「LL」を購入しました。足の幅が広く、甲高です。「L」では窮屈でした。また、歩きにくいとのコメントもありましたが、足首をホールドするような機構になっていませんので動き回る釣りには不向きと思います。私の用途では問題なさそうでしたが、しばらく履いて馴染んできたら厚めの中敷きで調整する必要があるかもです。

タイトルとURLをコピーしました