2024-07

釣行記

7月28日 豊浜漁港 サビキ釣り アジの南蛮漬け

実家にアジを持っていきたいので師崎よりもアジが大きいと聞いた豊浜漁港に行ってきました。5時前から30分程度で約50匹でした。後ろで待機していましたクロネコちゃんに進呈したので持ち帰りは30匹程度。確か...
釣行記

7月27日 師崎港 サビキ釣り

朝の5時から、師崎港でサビキ釣りに行ってきました。潮も見ずに来たけど、小潮なのか潮位が低い。釣り友さんの近くで始めるが、開始15分で4匹くらいしか釣れない。今日はダメだな~と場所変更も考えたけど、すで...
釣行記

知多半島釣行記 2024年 7月20日 師崎港 サビキ釣り

アジ丼と食べたいのと、弁当用に南蛮漬けを作りたいので朝の6時から師崎港に行ってきた。なんとなく師崎に行ったのですが、後からゴロゴロと大きなカゴ?を持った家族連れが結構来た。なんでかな?と思っていたら釣...
ごはん

愛知県設楽町 多津美屋本店 田口塩鶏定食

愛知県設楽町内に25年程前より定期的に来ておりますが、夕食は設楽町役場近くの多津見屋本店さんで頂く事が多いです。おススメは「田口塩鶏定食」です。今回は3泊の予定ですが既に2回、コレを食べてます。画像で...
釣行記

知多半島釣行記 2024年7月15日 豊浜港 タコ釣り

今年は久しぶりにオカッパリタコ釣りが好調のようですね。少しばかり出遅れましたがやっとタコ釣りに出かけてみました。既にお祭りが終わってしまったポイントが多いのでメジャーな豊浜港に行ってみましたが、結果は...
釣行記

知多半島釣行記 2024年7月14日 常滑港 サビキ釣り

冷凍庫にかなり前に余ったアミエビがあったので夕方から常滑港にサビキ釣りに行きました。出かけるときは晴れ間もありましたが、雨雲レーダーでは15時から雨のようなので傘持参。準備していたら早速降り出し、結構...
釣行記

知多半島釣行記 2024年7月6日 豊浜港 サビキ釣り

昨日、夕方から豊浜港でサビキ釣りしました。結果は16時半からの1時間程度で50匹くらいでした。釣り友さんは100匹程度釣ってましたネコがいましたので沢山、進呈してきたので持ち帰りは30匹後半でした。サ...
タイトルとURLをコピーしました