釣行記 豊浜漁港 サビキ釣り 夕マヅメ 8月2日 夕方の5時から1時間、豊浜漁港でサビキ釣りをして来ました。画像の通り、すごい濁りでした。日中は暑くて釣りしてられませんが、この時間になると風も出てくるので過ごしやすいです。満潮と重なったため、私の延べ... 2024.08.03 釣行記
釣行記 7月28日 豊浜漁港 サビキ釣り アジの南蛮漬け 実家にアジを持っていきたいので師崎よりもアジが大きいと聞いた豊浜漁港に行ってきました。5時前から30分程度で約50匹でした。後ろで待機していましたクロネコちゃんに進呈したので持ち帰りは30匹程度。確か... 2024.07.28 釣行記
釣行記 7月27日 師崎港 サビキ釣り 朝の5時から、師崎港でサビキ釣りに行ってきました。潮も見ずに来たけど、小潮なのか潮位が低い。釣り友さんの近くで始めるが、開始15分で4匹くらいしか釣れない。今日はダメだな~と場所変更も考えたけど、すで... 2024.07.27 釣行記
釣行記 知多半島釣行記 2024年 7月20日 師崎港 サビキ釣り アジ丼と食べたいのと、弁当用に南蛮漬けを作りたいので朝の6時から師崎港に行ってきた。なんとなく師崎に行ったのですが、後からゴロゴロと大きなカゴ?を持った家族連れが結構来た。なんでかな?と思っていたら釣... 2024.07.21 釣行記
釣行記 知多半島釣行記 2024年7月15日 豊浜港 タコ釣り 今年は久しぶりにオカッパリタコ釣りが好調のようですね。少しばかり出遅れましたがやっとタコ釣りに出かけてみました。既にお祭りが終わってしまったポイントが多いのでメジャーな豊浜港に行ってみましたが、結果は... 2024.07.16 2024.07.17 釣行記
釣行記 知多半島釣行記 2024年7月14日 常滑港 サビキ釣り 冷凍庫にかなり前に余ったアミエビがあったので夕方から常滑港にサビキ釣りに行きました。出かけるときは晴れ間もありましたが、雨雲レーダーでは15時から雨のようなので傘持参。準備していたら早速降り出し、結構... 2024.07.16 釣行記
釣行記 知多半島釣行記 2024年7月6日 豊浜港 サビキ釣り 昨日、夕方から豊浜港でサビキ釣りしました。結果は16時半からの1時間程度で50匹くらいでした。釣り友さんは100匹程度釣ってましたネコがいましたので沢山、進呈してきたので持ち帰りは30匹後半でした。サ... 2024.07.07 2024.07.21 釣行記
釣行記 2024年 第11回 愛知県 潮干狩り ハマグリがアサリに変身 25日に続き、26日もハマグリ拾いに行ってきました。画像は買えり途中にお世話になった方にお裾分け後の絵。4800g程度の結果でした。ご近所に引っ越されてきたからご挨拶があり、その方にも少し、等で自宅分... 2024.05.26 2024.05.29 釣行記
釣行記 2024年 知多半島 アオリイカ 釣れてますね 結構、北西?が強かった25日の土曜日ですが、釣り友のisべさんから釣果連絡がありました。風裏ポイントでの釣果だそうです。1.5kgだったそうです。いいなぁ~ 2024.05.26 釣行記
釣行記 2024年 第10回 愛知県 潮干狩り ハマグリ 今日も潮干狩りに行ってしまいました。久しぶりに大型ハマグリのマンションに遭遇することが出来、4600gの水揚げでした。お配りしたら我が家分は少しになってしまったので明日も行くつもり。大きなサイズはこれ... 2024.05.24 2024.05.26 釣行記