2024.11.16 知多半島 伊勢湾 超一級ポイント サビキ釣り

この地方のアングラーなら皆さん、ご存じのポイントでサビキ釣りをしてきました。常連さんたちは7~8mの延べ竿で釣りしていますが長い延べ竿を持っていないので4.5mの磯竿でチョロット投げています。
5時半ごろの暗い内から開始して25匹の釣果でした。3日ほど前は「まったくだわ~」だったそうで他のポイントと迷ったのですが、昨日は釣れている、との連絡を釣り友さんから教えて貰ったので行きました。教えてくれた釣り友さんは別ポイントで40匹程度(型も22cm程度)の釣果だったそうです。

今日のアジは脂の乗りは薄いのですが、クセ無く美味しかった。

雨で湿度、気温共に高いので室内でサーキュレーターを回して一夜干しを作成してます。
明日、釣り友さんが大アジ(知多半島のオカッパリで)ポイントでサビキ釣りするそうなので、そのアミエビの撒き餌効果を期待しフカセでアジ釣りするつもりです。別の釣り友さんがマゴチを夕マズメに釣っているので気になる。

ジグでマゴチを釣った事はありませんが、ダウンショットでゲーリー4インチグラブのウォーターメロン、レッドなら信じて投げられるので、頑張ってみようかなァ~

タイトルとURLをコピーしました