2024.11.04 伊勢湾 チョイ投げサビキ釣り 一夜干し作成

最近、潮周り次第ですがアジが良く釣れていると釣り友のHYしさんから聞いたので伊勢湾某所に行きました。
超一級ポイントで劇混みでしたが、SGたさんのおかげで何とか釣り座を確保。
5時過ぎからポンスカ釣れ出し、7時までで65匹程度の水揚げでした。

HYしさん、SGたさんにショバ代として半数を巻き上げられましたが何とか30匹程度、持ち替えることが出来ました。気温が下がってきた、脂の乗りがとてもいいアジなので一夜干しにします。ネット等で干物の塩分濃度を調べると8~10%程度が多い感覚ですが、塩辛いのが苦手なので塩分濃度は5~6%、1時間の漬け込みで干しています。

一晩干した状況です。いい感じのあめ色になりました。3枚におろし、わき骨は取りますが血合い骨は取っていません。刺身だと血合い骨が気になるサイズですが干物にすると気にならなくなります。塩分が気になる方は3%程度の濃度でもいいと思います。また、マイワシが来ませんかね。

タイトルとURLをコピーしました