2025.2.11 オクマ スピニングリール EPIXOR XT Plus EPXT-20PLUS

リールを買い増した。オクマのEPIXOR XT Plus EPXT-20PLUS です。
春になったら今年こそエギング真剣デビュー予定なので竿は昨年、買いました。メジャークラフトのソルパラを。
リールはアルテグラ2500があるのでそれで、と思っていたのですがネットを見ていたら気になる広告がありました。ですが送料入れると6,000円近くで支払方法が?だったのでマアいいや、と思っていたのですがグーグル先生が見逃すはずもなくいちいち他の検索にも関わらずご案内してくれます。その中でメルカリで4,200円程度で販売されていました。能登の穴水のショップさんでした。軽くて良いけど糸巻量からアジング、メバリングに向いたサイズだろうとは分かっていたのですがアオリイカにも行けるでしょ、と強引に納得して買ってしまいました。
メーカー公称重量通りで優秀です。空巻きした感じではアルテグラとの違いは感じません。いい感じなのですがやはり少し小さい。でも、アオリイカ、レバーリール不要のグレ釣り等に使っていこうと考えています。
アルテグラ2500を持っていなければ少し重いのですが30PLUSも追加購入したいくらいです。
キャスターハウスさんならPEライン付属で送料込み5,280円です。

ハンドルノブは硬質のスポンジでダイワのレグザよりも少し硬いです。ハンドルはねじ込み式ではありませんがガタツク事無く、しっかりしてますが使っているうちにガタが出てくるかもです。

替えスプールが付属しておりPE0.8-100m巻ける仕様でした。家にあったピットブルG5が約100m巻けました。

最初から付いていたスプールにはナイロン2号-100m、仕様通りに巻けました。

数年前、サンマルでカゴに入って売られていたサフィーナ2500です。投げサビキ、コノシロ等に活躍してくれています。メインシャフト他のボールベアリング交換、各種注油をしてますがゴロゴロ感があります。ハンドルが折りたためて便利ですのでまだまだ使うつもりです。

タイトルとURLをコピーしました