2025.1.23 碧南海釣り公園 コノシロ 疲れるの

コノシロの握り寿司が美味しいので今朝、碧南海釣り公園に行ってきた。
6時前に到着したけど、駐車場は結構な量の車。一番前は均等な感覚で釣り人がおり、入ろうと思えば入れそうだけど、2番前の中央に釣り座を構えました。1号と3号は流れてましたが2号は流れてない。
暗い時間帯に群れが居たのですが、7時前には居なくなりました。
3号前はポツポツ上がってました。

8時迄で17匹の水揚げでした。隣とお祭りするのはお互い様ですが、割り込んでくる年配の釣り人には参ってしまいます。だいぶ、後から来て1号前にどう見ても割り込んで釣り座を構えてましたが、
釣れないのか移動して来てあり得ない位置(真横)で始める。邪魔なので魚を捌きだすと横の方の竿を指さしてそんなに場所があるならやってもいいだろ、意味不明な事を言ってる。ご自分の釣り座があるのですからそこで釣りをしてればいいのに、少しでも他で釣れてると気になるのでしょうね。全く釣れないので、沢山いるお仲間のところに移動していきヤレヤレ、と思っていたのですが今度は年配のご夫婦が来ました。一人でもどうかと思うのに二人で来て延べ竿ならまだしも投げるつもりでいるようです。昔から釣りしてたら分かりませんか?ここで釣りする?ヤダヤダ
南知多の小突堤や豊浜フェンスで出会うベテランアングラーはこうなりたいなァ~と思わせてくれる人達が多いのでやはり釣りの種類が違うのが原因なんだろうと納得しておきます。


タイトルとURLをコピーしました