
今年の初釣行は常滑港のフカセ釣りに行きました。年末より、釣り友のSG田さんがクロダイの釣果を続けており、4日にも行ったのですが強風で引き返しました。
竿:シマノライアーム 1-500 リール:旧型ハイパーフォース ライン:多分2号 ハリス:1.7号
コマセ:糠+押し麦+購入時期不明のカワハギのコマセ 付餌:なまいき君
釣り友さんは00号でウキを沈ませて釣果を連発してますが、本日は風無く軽い仕掛けでも馴染むと考え、G2の南ウキにG2+G5で開始。ですが仕掛けが馴染まない。上潮が左に下潮が動いていないように見えたので、ウキを色々と変えたり、ウキ止めを付けてウキを沈ませるも変化なし。

釣れた?のはこのスターのみ。釣り友さんはフグ、チビカサゴ等ポンポンと釣りあげてます。明らかに棚ボケしてる感じですが、どう考えても底は取れているつもり。やはり経験の差なんでしょうね~。

いろいろウキ変えたりガン玉の打ち方を変えたり試行錯誤しましたが対応できませんでした。今度、風の弱い日があったらB5程度のウキでやってみよ。

釣り友さんはきっちり42cmをあげました。11時過ぎに納竿、勉強になりました。